リンパマッサージ方法・やり方と効果

リンパマッサージの正しい方法・やり方を知って、効果的なリンパマッサージをしましょう

リンパマッサージ方法のポイント

リンパマッサージでは、身体の中の血液や筋肉の中に溜まった
老廃物や水分などをリンパ液に乗せて、
さらにリンパ液がスムーズに鎖骨周辺までたどり着くように手助けをすることで
免疫機能や新陳代謝を高めていきます。

マッサージを行って、リンパの働きを良くしておくことは、
老廃物を体外に排泄するデトックスにおいては、非常に大切なことです。

リンパ節を意識しないマッサージの場合、
老廃物を浮き出させることはできても、体外に排泄することはできず、
結局体内に残り、時間が経つと元に戻ってしまいます。

リンパマッサージはリンパ節までシッカリと流し込み、排出させる目的で
行っているため、体内に蓄積された老廃物や脂肪、毒素を
排泄することができるのです。

リンパマッサージの時のリンパ節には大きく分けて、
7つあります。

耳下腺リンパ節、鎖骨リンパ節、腋窩リンパ節、顎下リンパ節
腹部リンパ節、鼠径リンパ節、膝窩リンパ節

リンパマッサージの時に一番重要となるリンパ節は、
鎖骨にある「鎖骨リンパ節」。

鎖骨(さこつ)リンパ節は
鎖骨の体の中心付近にあるでっぱりから指3本分肩側にずらした部分

すべてのリンパが鎖骨リンパ節から静脈に流れ込み、
体外に老廃物などを排出してくれるとても重要なリンパ節です。
鎖骨リンパ節、特に左側のリンパ節は
大部分のリンパ液はここで「鎖骨下静脈」と合流して心臓に戻ります。
つまり、体内でかけめぐったリンパ液が最後に心臓に戻って
大量に流れ込む最も重要な場所。

体内でかけめぐったリンパ液には多くの老廃物が含まれています。
鎖骨リンパ節の流れを良くしておかないと、
他のリンパ節の流れを良くしても、老廃物が体にたまることとなってしまいます。

また、体内でかけめぐった老廃物の多いリンパ液が流れてくるため、
リンパの流れが悪くなりがちの場所なので
6つのリンパ節全てのマッサージが出来ない場合でも、
鎖骨リンパ節は絶対にマッサージして欲しい箇所。
鎖骨リンパマッサージをすることで、疲労や老化を防ぐことができます。